馬場島(剱岳登山口)と下田金山跡
6月5日(土)
最近雨の日はありましたが、富山は梅雨には入っておらず、今日も天気良さそうです。
ということで、ロードバイクで走ります。
市内を30分ほど山の方に走ると、ほぼ完全な山の中に。
ちょっと狭くて暗いトンネルを抜けて隣の市へ。
水の流れがきれいな堰を渡って、この早月川沿いを上流に向かいます。
まだ雪の残っている剱岳が川の奥に見えます。
道の正面にも剱岳が見えます。
剱岳に近づいていきます。
だいぶ近づきました。早月川もきれいです。
剱岳登山口の馬場島に到着です。標高750m。
剱岳が見えるのはここまで。
この先は近すぎて手前の山で見えません。舗装路の端まで行きましたがこんな感じ。
ここまで来るとまだ雪が残っています。泥におおおわれていますが、雪の塊が横に(白丸)。
終点まで来たので戻ります。
途中で寄り道。
以前からちょっと気になっていたところへ。
この橋を渡った先に昔の金山跡があるらしい。
なかなか景色の良い吊り橋。サビサビのワイヤーロープは気になりますが。
足元まで景色良し。。。高所恐怖症なので下を見ずにゆっくり歩いて渡ります。。。
橋を渡った先は軽トラがギリギリな登りの山道。
ロードバイクには乗れません。押していきます。
途中の少し広いところに小屋。水も出ています。
この後は細い登山道を登ります。ロードバイクを持っているのがおかしいです。
金山抗口跡に着きました。がっちり15分登山でした。
ロードバイクを置いてくるタイミングを見つけられずに結局最後まで引きずってきました。
実際の抗口がこちら。なんだかわかりません(泣)。いちおう穴に奥がありそうです。
10年以上前はきちんと整備されていて小学生が見学したりしていたようです。
立山黒部ジオパークの紹介画像より。
まあ、以前から気になっていた場所に来れたということで良しとしましょう。
江戸時代初期に栄えて加賀藩の重要な財源を担っていたようです。
サビサビの吊り橋を戻ります。
海が見えてきました。
下りは早いです。剱岳が小さくなりました。
海に到着。
まだプールはやっていませんが、宣伝用でしょうか、写真撮影を行っていました。
夏も近づいてきているのですね。
まだ気温もそれほど高くないので良い天気で気持ちよく走れました。
本日の走行距離:72km